前回ご紹介しましたお堂の様子です。

瓦の作業が継続中ですが、ほぼほぼ完成です。
既存の扉を開けると

かわいらしいお地蔵さんがいらっしゃいます。新しい住まいの住みごこちはいかがでしょう。
古くなって朽ちてしまった小さなお堂の改修工事です。
屋根は残して

一度降ろします。
その他は解体

かわいいお地蔵さんはちょっとよけておいていただいて

これからお堂を再生します。


社長が作ります。
先日雨で山に行けず、時より雨の降る尾道へ。
古い路地や看板などが数多く残り懐かしくもある雰囲気。
昭和の意匠


古臭いのが中々良いのです。

ついつい吸い込まれそうです。