2021年9月13日

明日コロナウイルスのワクチン2回目の接種なのですが、1度目に副反応らしき(いまだにわからないですが)ものが出て一週間くらい体調が悪かったので若干不安に感じております。解熱剤など準備はしていますので大丈夫だと思いますが、なるべく出来る仕事は終わらせてしまおうと必死にやっております。

厄介な物が流行ってしまったものだと文句言いながら仕事したいと思います。

2021年7月9日

見学会も終了し、無事引き渡しも終わったところです。長い期間掛かりましたが残すところ外構工事のみとなりました。建物は全て完了です。

また後日施工例にもアップ致しますのでそちらもご覧ください。

 

2021年6月16日

だんだんとゴールが見えてきました。内部足場の解体も終わりやっとスッキリしました。

おとなしめの表情ですがヒノキの勾配天井がシンプルさに調和しています。

例えばこのように梁を床と平行に施工するケースもありますが、今回は極力シンプルにするために「登り梁」にしています。通常は梁、小屋束、母屋などの材が使われ、上のような写真のようになります。

因みにこの梁が外部まで突き出た上に屋根を支えます。

恐らく余り見る事のない軒の出ですので、興味のある方は是非見学会にてご覧ください。

お問い合わせはこちらから。

お問い合わせ

 

インスタグラム お問い合わせ