無垢の家ストーリーで御紹介しております。

平屋住宅の完成見学会を開催致します。今回はコロナ渦の為、完全予約制と言う形をとらせていただきます。

開催日は6月26日(土)・27日(日)の二日間。時間は両日とも10時から17時までとなっております。

事前の予約をして頂いた方に現地地図をお渡しいたします。

駐車場は有りますのでご安心ください。

平屋の建築をご希望されている方もそれ以外の方も是非ともご覧いただきたい物件です。

木造建築の良さを体感頂けると思います。

御予約開始しております。

問い合わせ先は上記チラシ記載。ホームページ内お問い合わせページ・メールアドレス若しくは電話でよろしくお願いいたします。

下記へどうぞ

お問い合わせ

 

2021年6月9日

内装工事に掛かります。今回の壁天井はリビング以外はビニールクロスです。ほとんど白です。極々シンプル。

 

2021年5月27日

工事も終盤を迎えています。キッチンの組み付けです。

クリナップのフラット対面型。やはり納期が一カ月以上。最近よく聞くフレーズ。

キッチン天板はセラミックだそうです。セラミックって何だという話ですが、幅が広すぎて難しいのですが、粘土や岩石などの鉱物を混ぜ合わせ焼き上げる陶器のようなものです。

硬くて熱に強いのが特徴です。

金属・プラスチック・木材以外の素材で人の手でつくられたものは全てセラミックと言う事になります。

素人の私にはこの程度の説明で限界ですが、近頃高級グレードのキッチンで良く見る天板の一つです。

汚れが染み込まない、傷がつかないというのが良いところなんでしょうね・・・・

かなり重量級の天板ですので、職人さんも苦労されておりました。

無事設置。

今回は背面の収納類も同メーカーでそろえたのでまとまりがありますね。

一日がかりで作業は完了です。

また全体の仕上げが完了次第お披露目です。

インスタグラム お問い合わせ