2011年10月27日

意匠部 永瀬です。暫くぶりの更新になってしまいました。スイマセン・・・

ところで現場では断熱材の施工が行われています。

今回の「長期優良住宅」の仕様のため基礎断熱(外周廻り)や、壁の断熱も見て取れます。

因みに床下と室内の環境を一緒にするため、基礎は換気をせずに密閉して外部の影響

を受けないようにします。そのために基礎断熱をします。

ここはさっきと違う断熱材です。何が違うかと言うとこの部屋は「和室」で真壁なんです。

簡単に説明すると。柱の見えた和室で壁の仕上げが柱の内側で収まるんです。なので

「大壁」のように厚めの断熱材の入るゆとりがありません、なので薄めですが「板状」の断熱材を入れて

対応しています。

写真には無いですが勿論天井も断熱材を施工しますよ。

今は下地の段階ですが一番肝心な部分です。これからも随時UPしますのでよろしくお願いします。

2011年10月12日

意匠部 永瀬です。ちょっと空いてしまいましたが。屋根工事の続き。

今はこんな様子。

瓦が葺かれて、今は棟の作業。因みに瓦の先の方に付いている輪のようになっている部分は

雪止めといって、大量の雪の落下を防ぐ役割があります。岡山でも県北地域には良く見られます。

本題とは外れますが、左に見える型枠の中身は石です。今コンクリートと石を必死に詰めています。

型枠が外れた時点でまたご紹介します。

もう暫くしたら屋根工事も終えることでしょう。次回は全体像をお伝えできると思います。

意匠部 永瀬です。今日は予報どおり雨。当たるもんです・・・・

なので昨日の写真より。屋根工事始まりました。

平屋なので面積も広い!!まあ当たり前なのですが・・・

屋根板施工した上に、写真で紫色に見えるシートを貼ります。(アスファルトルーフィングと言って、これが

防水材になるわけです。)これから瓦桟・瓦敷きとなります。

今回のポイントでもある屋根の「むくり」が下地段階では良く見えたのですが、いざ瓦を敷いた段階で

どれだけのRが付くのか見ものでもあります。

今日は瓦職人さんも雨で途中上がりでしたが、(高所なので危険が伴いますから。)8,9の

構造見学会には少なくとも一部は見れるかと思います。平屋住宅をお考えの方。またお時間の

ある方は是非いらしてください。

インスタグラム お問い合わせ