リビングバルコニーのある家4
2014年3月27日

今回は使用している材料の事を。

家によって様々ですが、ご承知の通り当社では「無垢材」をお勧めしています。

お客様のイメージした空間によりますが、今回は何時も通りの「唐松無垢板」ではなく

「クルミの床材」(塗装品)を使いました。

サンプルなのでとても短いですが実際は1m82cm。

ただ幅はこのままなので大工さんは貼るのに非常に苦労します。

この数年色で言うとこの「ウォールナット色」が人気があり、他の建材を白にしてコントラストの強い

シャープな空間を好む方が多いようです。

 

次に軒天井。あまり普通に気にしない箇所かもしれませんが今回はこんな工夫を。

何だと思いますか?

「ケンパス」というマメ科の広葉樹の「フローリング」を天井に意匠として貼っています。

独特の赤褐色の色で高級感があります。家具などにも良く使われる材料です。

フローリングだからと言って床だけに使わずこのような工夫もできます。

最後にこのようなものも。

「階段手すり」とは違いますが、言ってみるのであれば「オブジェ」でしょうか・・・・

社長オリジナルです。

樹種は「トチ」木肌は綿密で加工もしやすいのですが、乾燥が不十分だと狂いやすい木です。

なるべく元の形を生かして使っていて、表面の「ちょうながけ」(筋がたくさん入っている部分)

も社長自らの手作業です。

そうなんです、今回の物件は社長自ら大工として現場に入っています。

 

 

 

インスタグラム お問い合わせ