スタッフブログ
スタッフブログ
2014年11月5日

こんにちは永瀬です。リノベーションの専用サイトを始めてしばらく経ちますが、

ここ岡山ではまだ「リノベーション」という言葉自体が浸透していないなあと感じます。

都市部のマンションリノベーションのイメージが強い方も多いのではないでしょうか。

実際はマンションでも戸建て住宅でも一緒で、住む人ライフスタイルに合わせた改修工事

(現状の間取りの変更を含む)を言います。

構造も関係してくるので当然工事も複雑になります。

古くなったキッチンを新しくして同じ場所に入れ替えたり、壁紙を張り替えたりは「リフォーム」と言っていいでしょう。

大手家電量販店がリフォーム産業に進出して暫く経ちました。

気軽に立ち寄り安く、ハードルが低いため集客力は高いのですが、実情工事はお粗末だそうです。

工事は丸投げの上、元々「販売」がメインの商売ですので無理もないと言えば無理もないのですが・・・・・・

工事の大小かかわらず、結局は信頼関係で成り立つのが「リノベーション」であり「リフォーム」です。

各社の技術やデザインの良し悪しは有りますが、まずは思った会社の担当とよくお話を

してみるのがよいでしょう。

話が違う方向に行きそうなので今日はこの辺でやめておきましょう。

 

 

 

 

 

こんにちは永瀬です。今更ながらよく見ればわかるのですが、ビリーブでは「店舗リノベーショ

ン」もやっています。と言いますか、実は僕は店舗の方がどちらかと言うと得意。

以前の物なのであまりお見せする事は控えていますが、

美容関連・飲食・アパレルなども実は手掛けています。

一般住宅のデザインでもほっとくと店舗のようになりがち・・・・・・

(最近はちゃんと考えますが。)

もし店舗をお考えの方も遠慮なくご相談ください。

必要以上にはりきっていきますので。

「ビリーブリノベーション」http://www.okayama-renovation.com/

 

 

2014年11月4日

こんにちは永瀬です。今月から「新築工事」が始まります。

シンプルで、コンパクトな住まいですが、「長期優良住宅仕様」です。

「無垢の家ストーリー」でまたご紹介していきます。

よろしくお願いします。

「岡山無垢の家.COM」http://www.okayama-mukunoie.com/

インスタグラム お問い合わせ