こんにちは永瀬です。遅ればせながら先週より新規の物件に取りかかっております。
まずは「お清め払い」
工事の無事と、家族の繁栄を祈願します。
今回は中古住宅購入後のリノベーションです。ご主人も奥様もお若い方なので、
感性豊かな「リノベーション」になると確信しています。
さてさてこれが現状ですが、どうなりますでしょうか。お楽しみに。
「ビリーブリノベーション」http://www.okayama-renovation.com/
こんにちは永瀬です。ここのところ続く小さめの工事。
「まな板作製」から始まり、「A4サイズ大の店舗看板作製」、「バルコニーのすのこ作製」に「店舗の換気扇交換」
などなど。
連続ではなかなか珍しいので挙げてみましたが、どれもOBのお客様だったり、ご紹介のお客様。
縁があるってことは良い事です。
「岡山無垢の家.COM」http://www.okayama-mukunoie.com/
こんにちは永瀬です。犬の歯磨きは案外難しいもので、小さいころから慣れさせておかないと口を開かせても
くれません。
うちの犬はもう12歳でして、その間まともに歯磨きをしていないと思うと人間でしたらぞっとします。
歯石が溜まり、雑菌が入り先日は口から鼻先が腫れる羽目になってしまい、抗生物質で抑えるような
次第でしたが、再来週歯石取りに行く事にしました。
半日入院で、しかも全身麻酔。
一本一本歯石を取るにはかなり時間もかかるようです。
聞いた話では、歯が悪くなりすぎて6本抜いたとか、そんなケースも有るようです。
やっぱり10歳過ぎると動物病院にお世話になる機会も多くなります。
本人は何も知らずに寝ております。
「岡山無垢の家.COM」http://www.okayama-mukunoie.com/