スタッフブログ
スタッフブログ
2023年3月2日
ふと今までの平屋建築の写真を整理していたところ今更ながら色々なパターンがある事に気づく。これからも平屋はどんどん増やしたいと思う次第。 是非ご相談ください!
2023年3月1日
工事も大詰めの段階。内装も順調に進み建具も吊り込みが終わりました。 通電の確認などが進みます。 長きにわたった工事もそろそろ完成です! 正式引き渡しまで少し間が有りますが、後は外構を一部残すのみ。 また施工例をアップしますのでそちらをご覧ください。    
2023年2月22日
キッチンの話。メーカー各社それぞれ特徴があるのですが、今回は「グラフテクト」と言うブランドのキッチンを入れています。   中々どっしりとしたフォルムですが、部材は海外で日本で組み付けをしているそうです。 最近はこの手の色の人気が高く、メーカーは違えど良く目にする色です。左官素材のモールテックスやオルトレマテリアなどもこのグレーの濃い色が豊富にあります。 話がそれましたが、特徴的なのが天板。最近セラミックなど多く出ますが、これは「高機能メラミン」。 扉などにも使われる素材で、かなり硬質な素材です。あまり普及していませんが床材などでも見たことが有ります。 ステンレス、人造大理石以外にもこのような素材が有ります。 対面側には収納がついている人気の形ですがダイニングテーブルはキッチンと並びで配置したほうがよさそうですね。 他のメーカーさんとはやり取りがかなり違うので獏らはだいぶ注意が必要では有りましたが、何とか組み付けが完了してホッとしています。 他の住設メーカーの物とはちょっと雰囲気が違いますのでご興味のある方はお尋ねください。    
インスタグラム お問い合わせ