スタッフブログ
スタッフブログ
2018年1月25日

こんにちは永瀬です。この寒さの中ですが当然現場は進みます。

外構の土間打ちですが、こう寒いと中々乾きません・・・・

夏場でしたら塗った翌日には表面的には触れる事も有るのですが、冬場はそうはいきません。

一般的には3℃以下では施工を避けるようにしたほうが良いです。

凍害や白華(エフロレッセンス、表面に白い粉は出ます)一般に石灰成分。

このような事が起こります。

話を戻しますが、冬場のあくまで自然乾燥でしたら表面的には3.4日掛かるでしょう。

完全な強度が出るにはもっと日にちが掛かります。

これまた「モルタル」と一口に言っても今頃は沢山種類が有りますが、

冬季は寒中コンクリートを使う事がベターです。

化学的な話をするとかなり長くなりますのでやめときます・・・・

何となく形は見えてきましたが、これからまだまだ工事は続きます。

 

 

 

2018年1月20日

今年に入って初めての投稿です。

現在少し遅れ気味ではありますが、仕上げは進んでいます。

壁紙が決まり、室内の木製建具のデザインも決まり作製中です。

どんな出来上がりか楽しみです。

2018年1月17日

こんにちは永瀬です。去年お引き渡ししましたお宅の外構工事が明日から始まります。

今回駐車場だけではなく、植栽や石、その他造作が多くあり完成が楽しみです。

やはり家と外構合わせてデザインさせていただくとしっかりまとまります。

来月初旬までかかる予定ですが、完了後にまた写真をアップしたいと思います。

これは完成予想です。

インスタグラム お問い合わせ