スタッフブログ
スタッフブログ
2016年5月28日

見学会を来月に控え、仕上げの段階に入っています。

今回の見どころは(いつも通りでは有りますが・・・)

無垢素材・自然素材をふんだんに使っているところ

カウンターなどには出来る限り一枚板を使っています。

メインのリビングは「登り梁」を使った勾配天井にして、束や床に平行な梁などは見せない空間にしています。

勿論天井材も木を使っています。

写真ではわかりにくいですが、壁にはいつもの北海道産「珪藻土」

一部ポイントでビビットな色合いの壁も有ります。

これから内部の木製建具や照明器具、格子など入りますのでもっと良くなっていくと思います。

内部、外部ともこれからの仕上げ工事が楽しみです。

 

2016年5月20日

内部のボードが終わり、左官工事が始まります。

今回は造り付けの家具なども多い為、比較的時間が掛かりましたがなんとか先に進めます。

見学会の日も決まりました。

6月18日(土)・19(日)の二日間です。

詳しくは再度お伝えしますが、お時間のある方はぜひ見学にいらしてください。

これも今回のポイント。

「風呂から見える庭」です

本焼き板に竹の目板を打ち付けています。

外観のポイントにもなっています。

当日は中の植栽も完成していると思いますので、ぜひご覧ください。

 

2016年5月11日

暫く空いてしまいました。申し訳ございません。

前回変更があった「天窓」ですが。キッチンとダイニングの上に各畳一畳分程の開口にパネルが取り付き完成です。

二枚目は見にくいですが天井の枠は完成しています。

内部も下地がほぼ完了しています。

足場も取れました

今日はほぼ写真ですがご勘弁を。

 

インスタグラム お問い合わせ